新着イベント・講座 一覧へ 工作 英語クラフトワークショップ(年中~小4向け) 2023年2月20日(月曜日) 中京区 こどもの想像力と創造力を広げる! アート その他 ワークショップ「ひかり・いろ・かたちで遊ぼう!」 2023年2月12日(日曜日) 左京区 スライド映写機の光を使って色や形で遊ぶ造形ワークショップです。 美術館・博物館・ギャラリー 伝統産業その他 THE 金箔瓦 2023年2月11日(土曜日) 上京区 安土桃山時代の金箔瓦を調査成果と合わせて展示します(ミュージアム) その他 小麦粉からうどんを作ろう&じゃがいも植え体験 2023年3月19日(日曜日) 左京区 粉をコネコネ…手と足使ってうどん作りに挑戦!畑ではじゃがいもを植えるよ 野外活動・自然 科学・実験 第98回花山天体観望会「太陽」 2023年3月26日(日曜日) 山科区 京大花山天文台の望遠鏡で太陽黒点や紅炎を観察し、講演も聞いて学ぶ 工作 アースデイ in 京都 2023 2023年4月22日(土曜日) 左京区 環境フェス「アースデイ in 京都 2023」開催! 事務局からのお知らせ 一覧へ 2022年11月25日 会員 「講座の御案内」を送付しました 2022年7月6日 会員 小学3~6年生対象に京都モノづくりの殿堂・工房学習体験会の御案内を送付しました 2022年3月18日 会員 「講座の御案内」を送付しました 2022年1月14日 会員 「講座の御案内」を送付しました 2021年11月12日 会員 「講座の御案内」を送付しました 2021年10月19日 会員 「講座の御案内」を送付しました 2021年10月7日 会員 小学3~6年生対象に「トイ・コン チャレンジの御案内」を送付しました 2021年7月30日 会員 「講座の御案内」を送付しました 2020年2月28日 お知らせ 新型コロナウイルスによる催しものの開催について(確認のお願い) 2019年10月24日 会員 「講座の御案内」を送付しました イベント・講座を探す キーワード・コード検索 検 索 詳細検索 日程・期間 ~ 対象 小学生全学年 小学1年生 小学2年生 小学3年生 小学4年生 小学5年生 小学6年生 中学生全学年 中学1年生 中学2年生 中学3年生 総合支援学校全学年 総・小学部(低学年) 総・小学部(高学年) 総・中学部 保護者 その他 料金の有無 有料 無料 事前申込 必要 不要 場所 京都市内 北区 上京区 中京区 下京区 南区 左京区 東山区 山科区 右京区 西京区 伏見区 京都市以外 ジャンル パソコン・プログラミング ロボット 電子工作 機械(分解・組立・整備など) 工作 木工 科学・実験 建築 工芸 手芸 伝統産業 その他 検 索 京少年少女モノづくり倶楽部って? 会員登録・退会 イベント主催者の皆様へ