1. トップ
  2. イベント・講座を探す
  3. イベント・講座一覧
  4. ワークショップ「ひかり・いろ・かたちで遊ぼう!」

イベント・講座詳細

ワークショップ「ひかり・いろ・かたちで遊ぼう!」

  • アート
  • その他
カラーセロファン、布地、和紙、糸、玉ねぎの皮・・・
スライド映写用のフレームに思い思いの素材を挟み込んで、プロジェクターで投影してみると、どんな風に映るかな?

このワークショップは昔懐かしいスライド映写機を使用して、ミクロとマクロの世界の対比や光の透過の様子を楽しむ造形遊びです。

素材の配置や重なりを考えながら、自分だけの小さなスライドを作ります。
壁やスクリーンに大きく映し出された自身の作品には、きっと新たな発見や驚きがあることでしょう。
最後はそれぞれお気に入りの作品による上映会も開催予定です。

さあ、みんなで「ひかり」を使って、「いろ」や「かたち」で遊んでみよう!

ご興味のある方はぜひお申込みください。
  • プロジェクターで投影した作品の一例です。
日程・期間 2023年2月12日(日曜日)13時30分2023年2月12日(日曜日)14時30分
2023年2月19日(日曜日)13時30分2023年2月19日(日曜日)14時30分

単発講座

場所 京都市左京西部いきいき活動センター 会議室3
京都府京都市左京区田中玄京町149
交通案内

京阪電鉄/叡山電車「出町柳駅」下車 徒歩7分

バリアフリー等に関する
設備・環境

参加対象者 限定する
乳児・幼児(年中さん)
保護者同伴
定員 定員あり 6人
参加費用 有料
500円
参加申込 申込制(先着順)
E-mail  ホームページ  ①参加日、②参加者氏名(ふりがな)、③ご連絡先(イベント当日ご連絡がつくお電話番号)
申込締切日
当日連絡先 07069955443
問い合わせ・申込先 山田洋文
電話:07069955443
E-mail:contact@tanqdo.jp
ホームページ:http://tanqdo.jp/
主催団体名 探究堂
関連ホームページ http://tanqdo.jp/

この情報は 主催者の責任に基づいて登録された情報を掲載しています。
情報の内容につきましては、主催者から提供されたものであり、安全管理や情報管理、内容面の確認を含め、
保護者の責任において参加していただきます様お願いいたします。

ぺージトップに戻る