南禅寺(なんぜんじ)の境内(けいだい)を通る疏水(そすい)の支流(しりゅう)は,寺の景観(けいかん)をこわさないように,味わいのある建造物(けんぞうぶつ)となっています。それは次のうちどれでしょう?
水路閣(すいろかく)
インクライン
ペルトン水車
▲このページのトップへ