本文までスキップ
文字サイズ
色合い
団体のログインはこちらから
当サイトでは、JavaScriptを使用しております。JavaScriptを有効にしていただきますと、より快適にご覧いただけます。
67件中、1~20件を表示
2021年5月22日(土曜日)左京区
タブレットを駆使して、そろばんで計算をしてみよう!
2021年5月22日(土曜日)右京区
陶芸にチャレンジ!
2021年5月22日(土曜日)東山区
陽気なラテン音楽のリズムにのってサルサダンスにチャレンジしてみよう!
京都の四季とともに名品と出会える
大ヒット漫画の大規模作品展
天地創造の神話
2021年5月22日(土曜日)下京区
開館10周年を記念し、龍谷ミュージアムが所蔵する館蔵品展を開催!
2021年5月22日(土曜日)中京区
福祉施設の利用者さんが作った個性豊かなブローチが勢ぞろい!
2021年5月22日(土曜日)上京区
発足50周年を迎えた京都市文化財保護課の歩みと業務を紹介する。
国際的に活躍する現代アーティスト、ピピロッティ・リストの回顧展
2021年5月22日(土曜日)伏見区
絵本の読み聞かせなど
障がい学生支援制度20年のあゆみから障がい学生支援の在り方を考えます。
元禄年間、樂家四代一入の庶子・一元が興した楽焼窯・玉水焼。本邦初の展覧
5月「ハンドメイド」「憲法」 6月「季節の手仕事」
2021年5月22日(土曜日)京都市以外
いろんなお仕事の普段見れない様子などを動画でご覧いただけます。
日本人万華鏡作家の作品を多数展示します。
5月伏見板橋幼稚園,6月伏見南浜幼稚園の園児作品を展示
5月は憲法 6月は環境
2021年5月22日(土曜日)山科区
外国語の歌や絵本の読み聞かせ他
京大花山天文台で月面のクレーターや山・谷などを観察し、講演も聞いて学ぶ