本文までスキップ
文字サイズ
色合い
団体のログインはこちらから
当サイトでは、JavaScriptを使用しております。JavaScriptを有効にしていただきますと、より快適にご覧いただけます。
63件中、1~20件を表示
2021年4月17日(土曜日)北区
絵本の読み聞かせなど
2021年4月17日(土曜日)左京区
タブレットを駆使して、そろばんで計算をしてみよう!
2021年4月17日(土曜日)下京区
絵の好きな子はもっと大好きに苦手な子も、絵が大好きになる絵画教室です
高学年以上の子どもたちが,スキルのレベルアップを目指す教室です
2021年4月17日(土曜日)東山区
陽気なラテン音楽のリズムにのってサルサダンスにチャレンジしてみよう!
2021年4月17日(土曜日)伏見区
3月桃山小学校,4月呉竹総合支援学校の児童作品を展示
3月はクラシックの巨匠たち 4月は京都を知ろう
2021年4月17日(土曜日)右京区
乳幼児から小学校低学年のお子様を対象にした行事です。
京都の四季とともに名品と出会える
天地創造の神話
開館10周年を記念し、龍谷ミュージアムが所蔵する館蔵品展を開催!
2021年4月17日(土曜日)中京区
福祉施設の利用者さんが作った個性豊かなブローチが勢ぞろい!
3月「植物と暮らす」 4月「新しい気持ちで」
捨てれば「ごみ」使えば「素材」
2021年4月17日(土曜日)上京区
発足50周年を迎えた京都市文化財保護課の歩みと業務を紹介する。
国際的に活躍する現代アーティスト、ピピロッティ・リストの回顧展
障がい学生支援制度20年のあゆみから障がい学生支援の在り方を考えます。
2021年4月17日(土曜日)京都市以外
いろんなお仕事の普段見れない様子などを動画でご覧いただけます。
世界中のこどもたちが思いを込めて描いた絵を展示します。
琵琶湖疏水の歴史を十石舟に乗って体感しよう。