山科の剣道道場・一心塾 体験者大歓迎!
- 武道
- コード:9037
礼で始まり礼で終わる日本武道。その中でも幼児期からでも手軽に始められるのが剣道です。厳しさだけでなく、子どもたちが楽しみながら興味を持てるような稽古を行っています。
剣道を通じて、礼儀作法を身につけ、元気に挨拶ができ、他人を思いやり、他人に感謝し、自分で考えて正しく行動できる人になることを目指します。
体験希望者の方への竹刀の無料貸出しも行っていますので、お気軽にお越しください。
日時 |
2020年2月1日(土曜日)17時00分~2026年4月30日(木曜日)19時30分 補足事項:体験を希望される方は竹刀などの準備がありますので事前に年齢、身長などを連絡いただけますようお願いいたします。 定期講座 毎週火、木、土曜日 お盆休み、年末年始、祝祭日などはお休みです。体験希望の方、初心者の方の稽古は土曜日の夕方5時から概ね1時間から1時間半程の稽古となります。 |
---|---|
場所 | 一燈園小学校 京都市山科区四ノ宮柳山町29 |
交通案内 | 京津四宮駅下車徒歩5分 一燈園校舎北側駐車場利用可能 |
バリアフリー等に関する設備・環境 | 多目的トイレ有 |
参加対象者 |
限定する 乳児・幼児( 年長さん位) 小学1年生 小学2年生 小学3年生 小学4年生 小学5年生 小学6年生 中学1年生 中学2年生 中学3年生 高校生 保護者 その他 幼稚園児、保育園児、小学生の参加の場合、ご父兄もしくは近親者の方の同伴をお願いします。 参加者家族、一般人、留学生など |
定員 | 定員なし 定員なし |
参加費用 |
一部有料 体験教室は無料 入塾を希望される場合はスポーツ保険加入費用など別途入塾時にご案内いたします。 |
参加申込 |
申込制(先着順) 電話 E-mail ホームページ |
申込締切日 | 体験希望者の方は貸出し用竹刀の用意などがありますので、事前に年齢、身長、性別を連絡頂けますようお願い致します。 |
当日連絡先 | 08060017945 |
主催団体名 | 一心塾 |
問い合わせ・ 申込先 |
田畑 知三 電話:08060017945 E-mail:isshinjyuku@gmail.com ホームページ:https://www.kyoto-yamashina-isshinjyuku.org/ |