おこづかい、お金の話を聞いてみませんか
- 出前講座
- コード:8194
子供のお小遣いっていくら?みんなどうしてるの?
塾は?公立、私立?教育費ってどれくらいかかるの?
教育資金の賢い貯め方、家計のやりくり上手ってあるの?
人にはなかなか聞けないお金の話をPTA・保護者会などのテーマにしてみませんか?
お金の大切さ・使い方などを親子で一緒に学んでいただくことも可能です。
お金の専門家が講師を務めます。テーマ・内容はご相談ください。
日時 |
補足事項:講座時間、講座形式(対面・オンラインなど)はご相談ください 出前講座 |
---|---|
場所 | お申込者側でご準備ください |
交通案内 | |
バリアフリー等に関する設備・環境 | |
参加対象者 |
限定する 小学1年生 小学2年生 小学3年生 小学4年生 小学5年生 小学6年生 中学1年生 中学2年生 中学3年生 保護者 京都府内の小学校・中学校の生徒ならびに保護者、幼稚園・保育園の保護者となります。 |
定員 | 定員あり 10名以上にてお申込みください(ご相談に応じます) |
参加費用 |
無料 |
参加申込 |
申込制(先着順) 電話 FAX E-mail |
申込締切日 | 実施希望日の2か月~1か月半前までにお申込みください |
当日連絡先 | 0752125193 |
主催団体名 | 京都府金融広報委員会 |
問い合わせ・ 申込先 |
京都府金融広報委員会事務局 〒6040924 京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町535 日本銀行京都支店内 電話:0752125193 FAX:0752532014 E-mail:kyoto@shiruporuto-net.jp ホームページ:http://www3.boj.or.jp/kyoto/koho/ |