オンライン胎教 ☆京で、楽しく子育てをしよう☆
- 伝統文化
- オンライン
- その他
- コード:7887
≪ 対象 ≫
安定期~妊娠8か月頃までの妊婦と、そのご家族(兄弟、姉妹)
≪ 胎教手帳®クラス とは ≫
https://taikyo-jp.net/techo/
日時 |
2023年6月27日(火曜日)09時30分~2023年8月22日(火曜日)11時00分 補足事項:開催希望日の2か月前までに 定期講座 毎月第4火曜日 年末年始の開催はありません。 |
---|---|
場所 | オンライン開催 京都市下京区中堂寺南町134(公財)京都高度技術研究所8階 |
交通案内 | |
バリアフリー等に関する設備・環境 | 車椅子可 エレベータ有 |
参加対象者 |
限定しない ◎手話通訳はありませんが、聴覚にハンディがある方も、付き添いの方がいらっしゃればご参加可能です。 ◎ご家族みんなで参加してください。 |
定員 | 定員あり 一家族単位で開催いたします。 |
参加費用 |
有料 ¥25,223 ≪ 費用に含まれるもの≫ ◎胎教手帳 ◎胎教音楽CD ◎オンライン胎教講習(全3回×90分) |
参加申込 |
申込制(先着順) ホームページ 「件名:胎教講習」氏名、ご住所、メール、電話、出産予定日、開催希望の曜日(午前、午後)をお知らせください。◎お問い合わせフォームよりhttp://taikyo-jp.net/contact.html ◎メール info@taikyo-jp.net |
申込締切日 | 会場確保の都合上、 開催の希望日の2か月前までに、 参加お申し込みください。 |
当日連絡先 | 07017820223 |
主催団体名 | 日本胎教協会 |
問い合わせ・ 申込先 |
森山 〒6008813 京都市下京区中堂寺南町134(公財)京都高度技術研究所8階 電話:07017820223 FAX:0753220126 E-mail:info@taikyo-jp.net ホームページ:https://taikyo-jp.net/techo/ |
わくわくのトビラレポート | 胎教アドバイザーの胎教講習実施レポート (胎教講習3回×90分) |