堀商キッズチャレンジ (リーダー育成活動)
- 社会見学・実験
- ものづくり
- フェスティバル・おまつり
- その他
- コード:7250
この講座では、堀川商店街で活動する「堀商キッズ社」の社員を募集しています。
堀商キッズ社は、地域の賑わいづくりに貢献するために、いろんな人が楽しんで遊びながら交流できるお祭りを開催したり、商店街を紹介するチラシを作成して配布したりなどの活動を行っています。どの活動も、社員である子供が主体的に考え、企画して実行します。売上から出た利益の使い方も、みんなで話し合って、寄付したり、給与でもらったりしています。そして、これらの取組を通じて、人と協力する力やリーダーシップを培います。
今回の秋の講座では、堀川のお土産を考えて手作りし、12月1日に京都大学で開催されるトレードフェアに出展して、販売し、同時に、堀川地域を多くの人に知ってもらうための広報活動を行います。ついては、こういうことに興味がある!という積極的な方の参加をお待ちしています。
日時 |
2019年9月28日(土曜日)14時00分~2019年9月28日(土曜日)16時00分 補足事項:講座日は基本隔週土曜日になっていますが、10/13は日曜日、11/23と12/1は、日時と場所(京都大学)が異なりますので、確認のうえ参加下さい。 連続講座 全7回 全回参加できない方は申込み時にお知らせください。ただし、イベントを開催する12月1日とその接客準備をする11月23日に参加できない方はお申込み頂けません。また、定員を超える応募があった際は、全回参加できる方から優先になることをご了承ください。 |
---|---|
場所 | 堀川会議室または京都大学百周年時計台記念館 京都市上京区堀川出水上ル枡屋町28(堀川商店街内) |
交通案内 | 市バス「堀川下長者」から徒歩3分程度。または、地下鉄「二条城前」「丸太町」駅から10分程度。 |
バリアフリー等に関する設備・環境 | |
参加対象者 |
限定する 小学4年生 小学5年生 小学6年生 中学1年生 中学2年生 中学3年生 |
定員 | 定員あり 15名 |
参加費用 |
有料 参加費:4,000円 |
参加申込 |
申込制(先着順) FAX E-mail ホームページ 欠席される日がある場合は、事前にお知らせください。応募者多数の場合は、全日参加できる方を優先します。 |
申込締切日 | |
当日連絡先 | 09020668939 |
主催団体名 | 特定非営利活動法人アントレプレナーシップ開発センター |
問い合わせ・ 申込先 |
特定非営利活動法人アントレプレナーシップ開発センター 〒6040866 京都市中京区西方寺町160-2 船越メディカルビル3F 電話:0754688907 FAX:0754688908 E-mail:info@entreplanet.org ホームページ:http://www.entreplanet.org/horishokidschallenge/ |
土曜塾レポート | 堀商キッズ活動中! |