桑原専慶流こどもいけばな教室(文化庁助成金事業)
- 伝統文化
- コード:6172
「いけばな」は日本で生まれた美しい文化です。花の名前を覚えて友達になりましょう。花をいけるって楽しいよ。
日時 |
2023年8月26日(土曜日)13時30分~2023年8月26日(土曜日)16時30分 補足事項:持ち物、タオル、ハサミ(貸出可能) 定期講座 毎月土曜日 |
---|---|
場所 | こどもみらい館 京都市中京区竹屋町通 |
交通案内 | 地下鉄丸太町駅下車 徒歩5分 駐車場あり(ただし、先着順) |
バリアフリー等に関する設備・環境 | エレベータ有 多目的トイレ有 点字ブロック有 |
参加対象者 |
限定する 小学1年生 小学2年生 小学3年生 小学4年生 小学5年生 小学6年生 中学1年生 中学2年生 中学3年生 総・小学部(低学年) 総・小学部(高学年) 総・中学部 高校生 その他 ハサミを安全にあつかえること 参加者家族の見学可 |
定員 | 定員あり ①13時30分から 又は ②15時から 各回14名 |
参加費用 |
有料 1000円 |
参加申込 |
申込制(先着順) 電話 |
申込締切日 | 各開催日の前々日の17時(但し,定員になり次第締切) |
当日連絡先 | 0752212950 |
主催団体名 | 桑原専慶流こどもいけばな教室 |
問い合わせ・ 申込先 |
桑原専慶流こどもいけばな教室 〒6048164 京都市中京区六角通烏丸西入骨屋町152-1 電話:0752212950 ホームページ:https://kuwahara-senkei.jimdofree.com 水曜休み(10時から17時) |
わくわくのトビラレポート | 桑原専慶流こどもいけばな教室(文化庁助成金事業) |