「放課後プロジェクト」企画募集
- その他
- コード:227
Q:どんなことができるの?
A:「UNO大会がしたい」「○○選手権しよう」などの企画を一緒に実現させていきます。「ロビーを改造したい」「こんなことやってみたい」など実現に向けて相談にのります。
京都市内の中高生なら誰でも参加できます。
一緒に放課後を楽しくしましょう。
日時 |
連続講座 全回 |
---|---|
場所 | 京都市東山青少年活動センター 京都市東山区清水5丁目130番地の6(東山区総合庁舎内2階) |
交通案内 | 京阪本線「清水五条駅」より徒歩15分、市バス「清水道」下車すぐ |
バリアフリー等に関する設備・環境 | 車椅子可 手すり有 多目的トイレ有 |
参加対象者 |
限定する 中学生全学年 高校生 その他 京都市内に在住,通学,通勤のある中高生年齢の方 |
定員 | 定員なし |
参加費用 |
無料 |
参加申込 |
申込制(先着順) 電話 E-mail その他 直接来館 |
申込締切日 | |
当日連絡先 | 075-541-0619 |
主催団体名 | 京都市東山青少年活動センター |
問い合わせ・ 申込先 |
京都市東山青少年活動センター 〒6050862 京都市東山区清水5丁目130番地の6(東山区総合庁舎内2階) 電話:0755410619 FAX:0755410628 E-mail:higashiyama@ys-kyoto.org ホームページ:http://ys-kyoto.org/higashiyama |