いけばな街道に参加しよう!
- 社会見学・実験
- 伝統文化
- アート
- 募集
- 当日参加OK
- コード:15106
いけばな街道は、おもいやりをつなぐ花「スターチス」を使い、
誰もが参加できるやさしい社会を⽬指す活動です。
認知症の⼈のいけばな作品を京都の嵯峨鳥居本地域で展⽰することから始まりました。
現在は、どんな状態であっても、
花やいけばなで、社会参加できること、
様々な⼈々が⾃分に合ったスタイルで社会で役割を持つ機会となるイベントとして広がり、
全国で展開しています。
このイベントの京都会場の作品づくりを一緒に手伝ってくれる人を募集しています!
今年の会場は、烏丸高辻東入るの東洞院高辻ビルです。会場がどんな風に変身するのか、
みんなで力を合わせましょう!
大学生のお兄さん、お姉さんも一緒に取り組みます。
日時 |
2024年1月28日(日曜日)13時00分~2024年1月28日(日曜日)16時00分 補足事項:インスタレーションの様子は、YouTubeで全国のいけばな街道の様子を紹介するライブ配信も行います。 単発講座 |
---|---|
場所 | いけばな街道2023京都会場(京都エコロジーセンター) 京都市伏見区藤森駅よりすぐ |
交通案内 | 京阪藤森駅から徒歩すぐ |
バリアフリー等に関する設備・環境 | 車椅子可 エレベータ有 スロープ有 手すり有 多目的トイレ有 点字ブロック有 |
参加対象者 |
限定しない |
定員 | 定員なし 見学の定員はなし。社会の情勢により入場制限などする場合があります。 |
参加費用 |
一部有料 見学やインスタレーションのお手伝いは無料です。作品を持ち帰られる場合は、会場で費用の確認をお願いします。 |
参加申込 |
当日先着順 |
申込締切日 | |
当日連絡先 | 07055554169 |
主催団体名 | NPO法人フラワー・サイコロジー協会 |
問い合わせ・ 申込先 |
フラワー・サイコロジー協会 〒6150092 京都市右京区山ノ内宮脇町15-1クエスト御池608 電話:07055554169 E-mail:tutti_casa@yahoo.co.jp ホームページ:https://www.youtube.com/watch?v=31CVGSb7VSM&list=PLJHozlYNpd7zMGP1_f-PDfkMN0w83EMcd 昨年の展示の様子を動画でご覧いただけます。 |
わくわくのトビラレポート | 2021年のいけばな街道の様子 |