団体の方はこちら
登録団体ログイン
メニュー
トップ
あつまれ!京(みやこ)わくわくのトビラって?
おすすめのトビラ
催しもの情報
広報紙「あつまれ!京(みやこ)わくわくのトビラ」
ジュニア京都観光大使
お知らせ
あつまれ!京(みやこ)わくわくのトビラに登録しませんか?
関係リンク
お問い合わせ
プライバシーポリシー
  1. TOP
  2. 催しもの詳細検索
  3. 催しもの検索結果
  4. 京都市政出前トーク

京都市政出前トーク

  • 出前講座
  • コード:132

様々なテーマについて,市職員が直接地域にお伺いしご説明するものです。まちづくりを共に考えるきっかけ作りや制度の理解を深めるために活用しませんか。子ども向けのお話ができるメニューもあります。

日時

出前講座

場所 京都市内において,申込者側でご用意ください。
交通案内
バリアフリー等に関する設備・環境
参加対象者 限定する
その他


市内に在住,在勤又は通学する市民の皆様で,10人以上が参加される集まりで申し込むことができます。※ ただし次のような集まりは対象外となります。① 本事業の目的や設定したテーマの内容に沿わないもの② 政治,宗教,営利(参加費を集めて主に団体等の収益とするものを含む。)を目的とするもの
定員 定員あり
市内に在住,在勤又は通学する市民10人以上
参加費用 無料
出講費用は無料ですが,有料で販売している資料等を使う場合は実費をいただきます。
参加申込 申込制(先着順)
FAX  E-mail  ホームページ  その他 
・区役所・支所又はSDGs・市民協働推進担当へ持参,郵送でも可能。・所定の申込書でお申込みください。
申込締切日 実施希望日の1ヶ月前まで
当日連絡先 2223178
主催団体名 京都市総合企画局市民協働政策推進室
問い合わせ・
申込先
総合政策室SDGs・市民協働推進担当
〒6048571
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
電話:0752223178
FAX:0752122902
E-mail:daigaku-shiminsanka@city.kyoto.lg.jp
ホームページ:http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000035248.html
・手話通訳や要約筆記が必要な場合は対応させていただきますので,申込書にその旨ご記入ください。
PDF
PageTop