第4回「京都文学賞」作品募集
- 募集
- その他
- コード:12738
京都文学賞は、「一般」「中高生」「海外」の3部門で、プロ・アマを問わず、国内外から京都を題材とする未発表の「小説」を募集し、優秀作品を表彰します。一般部門については、年齢・国籍を問わず、高校生以下の方や外国籍の方も含め、どなたでも応募することができます。一般部門の最優秀賞は賞金100万円のほか、出版化を目指します。中高生部門の最優秀賞は副賞として図書カード10万円分を授与します。
第4回は、これまで1年で実施していた文学賞を、令和4年度及び5年度の2箇年かけて実施します。また、最優秀賞及び優秀賞に加え、新たな賞を検討することで、一層賞の充実を図ります。
日時 |
2022年8月1日(月曜日)00時00分~2023年5月12日(金曜日)20時00分 補足事項:応募先及び応募方法の詳細については下記京都文学賞ホームページを御参照ください。 随時講座 |
---|---|
場所 | 【作品提出先】京都文学賞実行委員会事務局「作品募集」係 京都市中京区烏丸通夷川上ル少将井町239 |
交通案内 | |
バリアフリー等に関する設備・環境 | |
参加対象者 |
限定しない 一般部門は応募資格の制限なし、中高生部門は2004年4月2日以降に生まれた方、海外部門は留学生をはじめ外国籍を有する方が対象 |
定員 | 定員なし |
参加費用 |
無料 |
参加申込 |
申込制(抽選) その他 郵送又は京都文学賞ホームページの応募フォームにより作品を提出 |
申込締切日 | 申込制(選考あり) ※郵送の場合は、5月12日消印有効。京都文学賞ホームページの応募フォームの場合は、5月12日20時まで。 |
当日連絡先 | 0752223119 |
主催団体名 | 京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課 |
問い合わせ・ 申込先 |
京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課 〒6048571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 電話:0752223119 FAX:0752133181 E-mail:bunka-bungaku@city.kyoto.lg.jp ホームページ:https://kyotobungakusyo.com/ |