オニバス里親ミーティング第3回
- 野外活動・自然
- ものづくり
- コード:12309
かつて横大路沼に生育し、現代に蘇った「オニバス」や「ミズアオイ」の再生を通じて、地域の自然を学び、誰もが自然再生に取り組める「さすてな☆オニバス里親プロジェクト」。
さすてな京都でのオニバス、ミズアオイの生育状況を交えながら、プロジェクト参加者の育成状況や気づきの共有をおこないます。
日時 |
2022年6月25日(土曜日)13時00分~2022年6月25日(土曜日)14時00分 補足事項:事前申込不要(12:30開場) 単発講座 |
---|---|
場所 | 京都市南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」 京都市伏見区横大路八反田29 |
交通案内 | 京阪電車「中書島駅」または「淀駅」から 市バス20号系統・京阪バス24A系統に乗車し「南横大路(さすてな京都前)」バス停下車徒歩5分 |
バリアフリー等に関する設備・環境 | 車椅子可 エレベータ有 スロープ有 手すり有 多目的トイレ有 |
参加対象者 |
限定しない |
定員 | 定員あり 75名 |
参加費用 |
無料 |
参加申込 |
申込不要 |
申込締切日 | |
当日連絡先 | 0756062548 |
主催団体名 | さすてな京都 |
問い合わせ・ 申込先 |
さすてな京都 〒6128253 京都市伏見区横大路八反田29番地 電話:0756062548 FAX:0756062549 E-mail:kanri-s@sustaina-kyoto.jp ホームページ:https://sustaina-kyoto.jp/eventcalendar |