京の昔ばなしを語る親子教室 出前講座
- 伝統文化
- 出前講座
- コード:11822
教室のスタッフが、参加する子どもたちの顔ぶれに合わせて、夢中になれる昔ばなしの語りをします。また季節にちなんだ簡単な手遊び、わらべうたなども入れながら、楽しい時間を作ります。内容は、ご希望に沿うことができるように調整いたします。どうぞご相談ください。
日時 |
出前講座 |
---|---|
場所 | 依頼者様がご準備ください |
交通案内 | |
バリアフリー等に関する設備・環境 | |
参加対象者 |
限定する 乳児・幼児(乳児は要相談) 小学1年生 小学2年生 小学3年生 小学4年生 小学5年生 小学6年生 総・小学部(低学年) 総・小学部(高学年) 総・中学部 保護者 |
定員 | 定員あり 5名~20名くらいが望ましいですが、ご相談に応じます。 |
参加費用 |
無料 交通費など場合によっては要相談。 |
参加申込 |
申込制(先着順) ホームページ ホームページのフォームよりお申込みください。 |
申込締切日 | 出前調整のため、できるだけ出前希望日の1か月前を目安にご連絡ください。 |
当日連絡先 | 0752533910 |
主催団体名 | 京の昔ばなしを語る親子教室 |
問い合わせ・ 申込先 |
京の昔ばなしを語る親子教室 電話:0752533910 E-mail:kyonomukasibanasi@gmail.com ホームページ:https://miyakooyako.jimdofree.com/ ご希望の日時、対象者の年齢や人数、ご希望のテーマ、出前の時間(概ね1時間前後)などについては、個別にご相談ください。ご希望になるべく添えるように調整いたします。 |