ハリス理化学館同志社ギャラリー第22回企画展
- 美術館・博物館・ギャラリー
- コード:10204
第22回企画展
「支え合う志」をつないで―障がい学生支援制度発足20周年―
2000年(平成12)に大学長の諮問機関として障害者問題委員会が学長に答申し、これを受けて人的支援のための相談窓口(障がい学生支援室の前身)や学内に障がい学生支援連絡会議などが設けられ、障がい学生支援制度が始まった。そして、2020年(令和2)、障がい学生支援制度はその開始から20年の節目を迎えた。そこで本展では、同志社の障がい学生支援への取り組みを資料で追うことで、障がい学生支援制度の歩みを振り返り、20年の蓄積と新たな課題を提示して今後の障がい学生支援を考えるきっかけを提供したい。
日時 |
2021年3月19日(金曜日)10時00分~2021年5月23日(日曜日)17時00分 補足事項:<閉館日>月曜日・祝日(ただし3/20は開館) 単発講座 |
---|---|
場所 | ハリス理化学館同志社ギャラリー2階企画展示室(同志社大学今出川キャンパス) 京都市上京区今出川通烏丸東入 |
交通案内 | 京都市営地下鉄今出川駅下車徒歩3分 |
バリアフリー等に関する設備・環境 | 車椅子可 エレベータ有 スロープ有 多目的トイレ有 |
参加対象者 |
限定しない |
定員 | 定員なし |
参加費用 |
無料 |
参加申込 |
申込不要 |
申込締切日 | |
当日連絡先 | 0752512716 |
主催団体名 | ハリス理化学館同志社ギャラリー |
問い合わせ・ 申込先 |
ハリス理化学館同志社ギャラリー 電話:0752512716 |